トイプードルの狂犬病・感染症予防接種




トイプードルが生後90日を過ぎたら必ず30日以内に
狂犬病予防注射を受け、その「注射済証明書」を持って
保健所や役所で生涯に一回の畜犬登録を済ませましょう。


畜犬登録を済ませると、毎年4月に1回、狂犬病予防接種の案内が
届きますので、出来る限り毎年ここで済ませてしまいましょう。


もし万が一行くことが出来なかったとしても、
動物病院でいつでも受けることが出来ますので必ず受けて下さい。
接種後に貰える注射済証明書を保健所などに持って行き、
注射済証明書の交付を受けましょう

登録料は3,000円(東京都)です。
登録が済むと、その証明として鑑札と注射済票が交付されます。
鑑札はトイプードルの首輪につけておきましょう。

注射の費用は地域や病院で異なり、別途、交付手数料もかかります。


また、狂犬病以外の感染症の予防接種は義務ではありませんが、
大切な愛犬の為にも済ませておきましょう。

トイプードルの伝染病予防接種で防げる病気

・ ジステンバー
・ 犬伝染性肝炎
・ 犬パルボウイルス感染症
・ レプトスピラ症
・ ケンネルコフ
・ 狂犬病
・ フィラリア症

病気により、摂取するワクチンの種類や期間、回数等が違いますので、
動物病院で確認しましょう。
※フィラリア症は予防薬を5~11月まで月に1回のペースで服用する事で予防。



関連情報1 「トイプードルのシャンプー
幼犬用のシャンプー(画像左)や、夏場向けのノミ・ダニ防止のシャンプー(画像右)等、用途に 合わせて様々な種類のシャンプーありますので、状況によって使い分けると直良いでしょう。 初めてのシャ...  > 続きを読む
関連情報2 「トイプードルのかかりやすい病気
トイ・プードルは外見に反して丈夫な犬種ですが、 我慢強い性格の為にストレスを溜め込み、それによって 体調を崩し病気が発症する事があるので、日頃から ストレスを発散させてあげるようにし、良く観察してあげて 病気の早期発...  > 続きを読む